院長 近況へジャンプ
金子クリニック 金子クリニック:耳鼻咽喉科
Home クリニック案内 医師紹介 診療ポリシー Q&A

こんにちは。 金子クリニックのホームページにようこそ。

金子クリニック ロゴ


 脳の動かし方

サッカーの元日本代表、本田圭佑は、自分の中にはリトルホンダが居て時々囁き、彼の行動に影響を与えていると話しています。
ケーキ食べようかな。でもダイエット中だからな。でも今日は、いつもより、運動してるし、今週は我慢してたから良いか。いや、いや、いつもこれでダイエット失敗するんだよなぁ。
誰もが経験あると思いますが、真逆の意見する考えが浮かび、どうすればいいか悩む事があると思います。これは、自動思考によるものです。

私の脳内には、4人キャラクターのリトル金子がいます。
キャラクター1: C3PO
キャラ2: アナキン.スカイウォーカー
            (ダースベーダ)
キャラ3: ハン.ソロ
キャラ4: ヨーダ
すべて、スターウォーズのキャスティングにしてみました。

例えばこんな感じです。
毎日の診療はC3POがこなしています。
40年余りに培った医学知識、様々な経験を駆使して思考、行動しています。殆どの状況は、彼に任せておけば問題無いのですが、時に治療がうまく行かない時、患者さんの不満や不平、怒りを感じた時などには、直ぐにキャラ2のアナキン(ダースベーダ)が登場します。彼は過去に経験した失敗事例や、ニュースなどで知っている訴訟事例、経過不良による死亡例など、ありとあらゆる不安要件を掘り出します。「これは、大変な事になるよ!マズイよ‼︎」と警告して来ます。しかし、仕事中にアナキンがそのまま居座るのは、大変危険な兆候です。
この場は、何とか彼をなだめ、C3POが主体となってプランを立て直し改善を図ります。
しかし、キャラ2のアナキン(ダースベーダ)は大切な役割を果たしてくれる時もあります。患者さんの体調を聴いていると、家族の死や病による悩み、不安、絶望を知る事があります。
そんな時も、キャラ2:アナキンが登場します。自身の愛する人を失った経験、不安、悲しみが蘇り、患者さんの話しを共感を持って聞く事ができます。キャラ1のC3POは、“他にも患者さんがいっぱい待っているから、そこそこに聞き流したら!”とせかして来ます。でも、そこは、アナキンを優先して対応させます。
患者さんに思いがけず、感謝されると、ハン.ソロが登場し、“いやぁ〜医者冥利につきるな〜。”などと嬉しくなり、バンバンやる気が出て、診療ペースも上がったりします。
又そんな時は、キャラ4のヨーダが登場する事も有ります。ヨーダ登場により診療がゾーンに入り、時間経過を気にせずに集中でき、他人のために尽くせる喜びを感じながら診療します。

ジル.ボルト.テイラーはハーバード大学神経科学科で統合失調症の脳の研究を行っていた神経解剖学者です。1996年12月10日、37才であった彼女は、激しい左眼奥の痛みで目を覚ました。脳出血でした。左半球頭頂葉の損傷は、ジワジワと拡がる出血により、病院に運ばれる迄の4時間、脳の左側(左半球)だけが機能を失うという貴重な経験をしました。
彼女の著書「WHOLE BRAIN 」“心が軽くなる脳の動かし方”は、自らの左脳機能を失った経験と脳神経学者としての知見から、自分の脳の自動思考(様々に浮かんでくる脳の思考、考え)をどの様に理解するか。そして、常に4つのキャラクターを自覚しながら、4人で脳の作戦会議を行い、自己の行動をコントロールする事の有用性が書かれた本です。
脳には右半球と左半球がありそれぞれが、別々に活動機能しています
しかし、右脳と左脳は脳梁という2〜3億本の神経繊維で繋がっていて、それぞれの情報をやり取りして、1つの脳として機能しているわけです。
脳は主に大脳皮質という理論的思考を司る部位と大脳辺縁系という感情を生み出す部位から構成され、それぞれが右半球と左半球に有ります。(一般的に言われている様な、左脳は理論、思考で、右脳は感情という様な単純化したものではない。)
脳内では、それぞれ4か所の細胞群が、それぞれ独立して思考している事になります。

1:左大脳皮質/キャラクター1 (C3PO)
2:左大脳辺縁系/キャラクター2 (アナキン)
3:右大脳皮質/キャラクター3 (ハンソロ)
4:右大脳辺縁系/キャラクター4 (ヨーダ)

私たちの脳の中には、常に4つの特徴的なキャラクター思考があり、日々の生活の中でそれぞれのキャラクターが、しのぎを削って生きているわけです。
是非、お勧めの著書ですので興味のある方はご覧下さい。

追加
自分の中の4つのキャラクターを呼び出してくれる曲が、誰にでも有ります。
それぞれの人で独自に存在すると思います。

私の場合
《キャラクター1》
平均律クラヴィーア曲集⁇
《キャラクター2》
弦楽のためのアダージョ ハーバー
First Love 宇多田ヒカル
真夏の果実 サザン
Listen to me before I go. ビリーアイリッシュ
《キャラクター3 》
Fly me to the moon
レッツダンスベイビー 山下達郎
勝手にシンドバット サザン
青春と青春と青春 あいみょん
ハクナマタタ ディズニー
《キャラクター4 》
ラフマニホフ 
交響曲第2番、ホ短調、作品27 第3楽章アダージョ
マーラー
交響曲第5番、ハ短調、第4楽章 ヘ長調
アダージェット
潮騒 蒼氓 山下達郎
地球儀 米津玄師
pop virus 星野源
Let it be ビートルズ

不思議ですが、音楽を聴いてキャラ1が登場する事は、あまり無い様な気がします。
あなたの4つのキャラクターを呼び起こす曲は何ですか⁈ 
   
医院長 金子 功


  LINEでかんたん予約
友だち追加

LINEで予約できない方

WEB予約
     (WEB予約)

〈WEB、LINE予約の方への重要なお知らせ️
患者登録では、診察券番号の入力が必要となります。6桁の診察券番号(診察券記入された番号)が0で始まる方は、それに続く0の部分は入力せずに、残りの数字の部分を入力お願いします。(例)000608→608と入力。
マイナンバーカード保険証利用のお知らせ
〇当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。マイナ保険証の利用を通じて、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
《医療情報・システム基盤整備体制充実加算》
【初診時】
加算1 マイナ保険証利用なし。所持していても医療情報提供に同意ない場合。・・・6点
加算2 マイナ保険証利用あり。医療情報提供に同意ある場合。・・・2点
【再診時】
加算3 マイナンバーカード保険証利用なしの場合・・・2点
 



スタッフ近影               
What's new
12月の休診日を更新しました。
一般外来のご案内
新型コロナワクチンの現状
シルバー外来のご案内
新型コロナウィルスワクチンの副作用について
新型コロナウィルスの診断について
診療予約システム(WEB.LINE)のご案内
LINEで簡単予約のご案内
院内感染予防対策
駐車場のご案内


  お問い合わせ
電話番号 0 4 8 の 6 6 8 の 6 4 3 3
耳鼻咽喉科  金子クリニック
〒331-0823
埼玉県さいたま市北区日進町
2-776-1
TEL 048-668-6433


上へ このページの先頭へ
Copyright(C)2015 Kaneko Clinic All Rights Reserved.