院長 近況へジャンプ
金子クリニック 金子クリニック:耳鼻咽喉科
Home クリニック案内 医師紹介 診療ポリシー Q&A

こんにちは。 金子クリニックのホームページにようこそ。

金子クリニック ロゴ


 With コロナを迎えて(5月8日から)

感染症はうつりやすさや、重症化のしやすさ等を総合的に判断し、感染症法上1~5類感染症に分類されています。その類型ごとに強制的にとることができる措置(入院や就業制限など)が決められています。これまで、新型コロナウイルス感染症は、感染症法で新型インフルエンザ等感染症(当初は2類に分類)と位置づけられ、入院措置や外出自粛が適用されていました。しかし、新型コロナウィルスの弱毒化、感染の拡大やワクチン接種による免疫力の獲得により「国民の生命および健康に重大な影響を与えるおそれ」がある状態とは考えられないことから、5月8日から5類感染症に変更になります。

病院では、引き続きマスクは着用して頂きますが、発熱外来は、GW明けからは無くなります。発熱のある方もない方も、一般外来で診察する事になりますので、よろしくお願いします。60歳以上の方、新型コロナ重症化リスクのある方は引き続きシルバー外来での受診を選択出来ますので、よろしくお願いします。尚、発熱の有る方はシルバー外来で診察は出来ませんので、一般外来での受診をお願いいたします。

今後、コロナ感染の診断うけても、インフルエンザと同等になります。発症後、5日間の自宅療養で10日間経過するまでは、人にうつさない様に気を付けてもらうという事になります。陽性登録の必要も有りませんし、濃厚接触者の扱いも無くなります。

発熱の有る方は、希望があれば、抗原検査、PCR検査を行いますが、公費の負担が無くなりますので、通常の保険診療となります。

但し、抗新型コロナウィルス薬は、9月までは公費負担で無料、新型コロナワクチン接種は、来年3月までは無料(公費負担)となります。


やっとここまで辿り着いたという感じです。

まだまだ、世間では、マスク着用をしている方がまだまだ多いですが、最近、私は電車に乗る時も、混雑以外はマスクを外しています。

マスクしない生活はコロナから解放されたという象徴的出来事です。

でも仕事中は、マスクで辛抱する日が暫くは続くんでしょうかね〜。
     
医院長 金子 功


  LINEでかんたん予約
友だち追加

LINEで予約できない方

WEB予約
     (WEB予約)

〈WEB、LINE予約の方への重要なお知らせ️
患者登録では、診察券番号の入力が必要となります。6桁の診察券番号(診察券記入された番号)が0で始まる方は、それに続く0の部分は入力せずに、残りの数字の部分を入力お願いします。(例)000608→608と入力。
マイナンバーカード保険証利用のお知らせ
〇当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。マイナ保険証の利用を通じて、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
《医療情報・システム基盤整備体制充実加算》
【初診時】
加算1 マイナ保険証利用なし。所持していても医療情報提供に同意ない場合。・・・6点
加算2 マイナ保険証利用あり。医療情報提供に同意ある場合。・・・2点
【再診時】
加算3 マイナンバーカード保険証利用なしの場合・・・2点
 



スタッフ近影               
What's new
6月の休診日を更新しました
一般外来のご案内
新型コロナワクチンの現状
シルバー外来のご案内
新型コロナウィルスワクチンの副作用について
新型コロナウィルスの診断について
診療予約システム(WEB.LINE)のご案内
LINEで簡単予約のご案内
院内感染予防対策
駐車場のご案内


  お問い合わせ
電話番号 0 4 8 の 6 6 8 の 6 4 3 3
耳鼻咽喉科  金子クリニック
〒331-0823
埼玉県さいたま市北区日進町
2-776-1
TEL 048-668-6433


上へ このページの先頭へ
Copyright(C)2015 Kaneko Clinic All Rights Reserved.