
*来院する方は、必ずマスクの着用をお願いします。
(もしマスクが無い場合は、受付にお声かけください。)
1: 発熱有る患者さんは発熱外来の時間帯(午前11時〜12時)で受診して頂き、一般外来と時間的分離を可能限り行なっています。但し、急な高熱など必要な場合は一般外来で診察する事が有ります。ご了承ください。
2: 待合室では、患者さん同士のソーシャルディスタンスを確保する様に配慮します。
可能でしたら、待ち時間の外出のご協力お願い致します。
3: 全ての診療、処置は従来通り標準感染予防策(Standard precautions)に準じて行っています。また発熱、咳など新型コロナウィルス感染疑いが少しでもある患者さんには、予防衣、手袋、ゴーグル、N95マスクでの診察になりますので、ご了承をお願いします。
4:院内の定期環境消毒、待合室、診察室の換気(15分おきに3分間)を行なっています。
待合室に空気清浄機加湿器(プラズマクラスター)、
診察室に次亜塩素酸、空間除菌脱臭機(ジアイーノ)設置しました。
5 :院内感染予防の為、医師、スタッフの健康管理を徹底しています。微熱など軽い風邪症状でも自宅休養としますので、急遽スタッフの少ない状況での診療や、場合によっては休診の可能性も有ります。
*ネブライザー療養はしばらく中止といたします。但し、必要性が高い場合には、個別に対応しています。
|