院長 近況へジャンプ
金子クリニック 金子クリニック:耳鼻咽喉科
Home クリニック案内 医師紹介 診療ポリシー Q&A

こんにちは。 金子クリニックのホームページにようこそ。

金子クリニック ロゴ


 Let‘s go for a jog!

長い夏がやっと終わったら、直ぐ冬になってしまいました。秋はもう終わります。
ランニングやジョギングは健康に良いというのは、世間では何となく正解だと認識されています。北本の北里大学メディカルセンターに勤めていた時に、職場のスタッフや先生と一緒にハーフマラソン大会に参加した事があります。その時は、10km過ぎた辺りで、膝に激痛が走り、完走はしたものの、最後はあるいてのゴールだった様な思い出があります。
免疫力アップ、ダイエット目的、高脂血しょう、高血糖、高血圧の治療、これら生活習慣病の予防のために、運動は重要だとされていますが、走る事のメリットはこれら身体的な事に留まらず、メンタル面にとても良いのではないかと思います。
事実、ジョギングは脳の活動(精神)に大きな影響を与えています。走っている時、脳血流量が増え、主に前頭前野と海馬の代謝が活発になります。前頭前野は、意欲、行動、創造性を司り、海馬は記憶力に関わっているので、走る事によって記憶力が良くなり、集中力、判断力、行動力、やる気アップが期待できます。
ランニングを約20分続けると、エンドルフィン、ドーパミン、セロトニンなどの「幸福物質」の分泌が増加します。これらは気分を高揚させ、不安を和らげ、精神を安定させる効果があります。また、ストレスホルモンの分泌を調整し、ストレス耐性を高める効果も期待されます。
走っている時は不思議と頭の中が空っぽになっります。事実、走り始めには、失敗した事、喪失感、迷いや不安など様々なネガティブな考えが、最初に浮かんで来る時があります。
しかし、15分もすれば、いつのまにか、脳は悪い思考の繰り返しをやめてしまいます。
悩んでることや悲しい気分がそのまま1時間ずっと頭から離れないという状態にはなりません。走り終わった後は、いつも何か気持ちがスッキリして心が軽くなる感じがします。流れる汗と一緒に体の中の毒素が抜けた様な感覚です。科学的には脳が活性化するためと説明出来そうですが、この感覚はずっと感じていました。自分が走る理由は、実はこの事が一番大きい様に思います。

走れるうちは、走り続けようと思っています。
医院長 金子 功


  LINEでかんたん予約
友だち追加

LINEで予約できない方

WEB予約
     (WEB予約)

〈WEB、LINE予約の方への重要なお知らせ️
患者登録では、診察券番号の入力が必要となります。6桁の診察券番号(診察券記入された番号)が0で始まる方は、それに続く0の部分は入力せずに、残りの数字の部分を入力お願いします。(例)000608→608と入力。
              
What's new
来院時のマスク着用のお知らせ
11月の休診日を更新しました。
駐車場のご案内
外来受診のご案内
新型コロナワクチンの現状
シルバー外来のご案内
新型コロナウィルスワクチンの副作用について
新型コロナウィルスの診断について
診療予約システム(WEB.LINE)のご案内
LINEで簡単予約のご案内
院内感染予防対策
マイナンバーカード保険証利用のお知らせ
〇当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。マイナ保険証の利用を通じて、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
《医療情報・システム基盤整備体制充実加算》
【初診時】
加算1 マイナ保険証利用なし。所持していても医療情報提供に同意ない場合。・・・6点
加算2 マイナ保険証利用あり。医療情報提供に同意ある場合。・・・2点
【再診時】
加算3 マイナンバーカード保険証利用なしの場合・・・2点


  お問い合わせ
電話番号 0 4 8 の 6 6 8 の 6 4 3 3
耳鼻咽喉科  金子クリニック
〒331-0823
埼玉県さいたま市北区日進町
2-776-1
TEL 048-668-6433


上へ このページの先頭へ
Copyright(C)2015 Kaneko Clinic All Rights Reserved.