 |
新型コロナ重症化リスクを抱えている方へ
|
|
|
|
|
|
▽ |
糖尿病、ダウン症、脳神経疾患(多発性硬化症、ハンチントン病、重症筋無力症等) |
|
▽ |
コントロール不良の HIV 感染症及び AIDS |
|
|
|
以上に当てはまる方は、新型コロナ感染により、重症あるいは死亡するリスクが高いと言われています。
これらのいずれか1つに該当する方は、国内で初めて承認された内服薬「ラゲブリオ®(モルヌピラビル)で治療を受ける事が出来ます。発症から5日以内に内服開始しないと効果が得られない薬です。
当院では、重症化リスクの高い方は、PCR検査ではなく等温核酸増幅法(NEAR法)という方法で院内にて検査を行います。
この検査は、PCR検査と同様のウィルス遺伝子を検出する方法です。約13分程で結果が判明しますので、もし陽性なら、その場で内服薬「ラゲブリオ」の処方が可能です。
ラブゲリオについては、承諾書にサインが必要ですので、もし感染したら、この薬を飲むのか飲まないのかを、今から検討しておいて下さい。
(ラブゲリオについて)
なお一般のリスク無い方は、PCR検査になります。
|
|